パパイアマン号 の ブログ

ヨットブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただくとブログ制作の励みになります^ ^。

スワ❗️ 船内から煙が

30℃超えの予報にビビってハーバー行きに迷う

が 神戸空港は5℃も気温が低い

f:id:papayaman5:20240615085639p:image
f:id:papayaman5:20240615085643p:image

実はパパイアマン号を停めているポンツーンは陸から150mも沖合なので 西宮より神戸空港の気温が合っている気がするのです

 

工事が完了して渋滞しなくなった高速を制限速度でぶっ飛ばす🚙💨

 

ハーバー到着 暑くならない内に準備出港⛵️

雲が多いものの爽やかな軽風

f:id:papayaman5:20240615090356j:image

 

雲が切れ陽射しが強くなってきた

風も徐々に上がり気持ち良く走る

f:id:papayaman5:20240615090522j:image

 

沖の一文字東端を回るとパタっと無風⤵️

お昼ご飯の準備が無いので お湯を沸かしてカップ麺でもと思いインバーターON

湯沸かしポットを繋ぐとピー⚠️

エンジン回転を少し上げると止まって一安心🙂‍↕️

うん? なんだか焦げ臭いような

甲子園浜の工場だと思う

が やっぱり臭い

キャビンの中に入ると更に臭う

インバータが有るバッテリーボックスから煙が

うわー 火事だ🔥

先ずはインバータのスイッチOFF

電源コード点検

f:id:papayaman5:20240615092455j:image

焦げた跡が

熱が冷めるのを待ってターミナルを外す

f:id:papayaman5:20240615092609j:image

ちょっと焦げただけです😔

 

原因は ビルジポンプの電源をターミナルから取った際 インバーターと電源の間に挟んだこと

ターミナルのナットが緩みビルジポンプの軟弱な端子が熱を持ったようだ

 

とりあえずガスコンロでお湯を沸かしカップ麺を食べたが セーリング気分は消えた⤵️

 

帰港着岸し早速電気配線やり直し

エンジンをかけインバーターON

お湯を沸かし 異常が無いことを確認

これで安心して航海中お湯が沸かせる😊

 

あー疲れた

気分転換にco-opで買い物🚲

たまたま眉山さんに会う

 

自主規制時間4時プシュー🍺

お惣菜を摘んでチューハイ

風が気持ちいい 薄い上着を羽織る

 

焼酎が色々溜まった

f:id:papayaman5:20240615094324j:image

やはり慣れた黒霧が美味い

まだ明るいのに酔っ払ってしまった

f:id:papayaman5:20240615094501j:image