パパイアマン号 の ブログ

ヨットブログランキングに参加しています。バナーをクリックしていただくとブログ制作の励みになります^ ^。

平日ヨット⛵️ ちょっと引っ越し

先日ハーバーから電話が有り
希望のP5ではなくP4の沖から3本目のポンツーンへ移動して欲しいとの事

わずか数十メートルの移動だが
舫の用意のない場所へ着岸するのは神経を使う

週末は北風が強そうなので月曜午後ハーバーへ
ちょうど風が弱いタイミングで舫を解き
わずか5分の航海

ダブルバースに一艇停めだから楽チンと思っていたが
急に北風が吹きバウが下に流される
バックで下りもう一度体勢を立て直す
今度は一気に着岸 長めの舫を持って桟橋へ飛び降りる
簡単にクリートして前のバースに有るロープを移動

桟橋に止めてあったフェンダーや舫ポール
足場のビールケース等 頑丈に取り付けてあったので
ビスの山が潰れて外れない
ネジザウルスが大活躍
電動ドリルも調子悪くなってきた

気がつけばもう日暮れ近く

以前の場所より2本陸よりの西側です

電源ケーブルが届かなくなったので
陸側のポストから引いた
20mのケーブルでギリギリ
📺テレビ大阪が映りにくい

薄暗くなってプシュー🍺

疲れて料理を作る元気無し😔
でも大丈夫 家で作ったカチャトーラが有る

ミニグリルパンで温めながら白ワイン
やっと落ち着いた
オリエンタルベーカリーに立ち寄ったがバゲット系は売り切れていたのでパンは無し

長年東向きに停泊していたので 同じ向きが落ち着く


早くに寝たので当然早く目が醒める
まだ暗いのでトイレに行くのも何だかな〜

朝ごはんはウィンナーのコンソメスープ卵とじ

300ccはちょっと多かった 次は250ccで作ろう

まだ慣れていないハーバーを散策した
端から端まで歩いても良い運動だ

南風が吹き桟橋に艇が押し付けられギシギシうるさいし
慣れない揺れで不快
停める位置でこんなにも居心地が違うのか...
前の泊地と地形が違う事も有るだろう

沖のポンツーンから舫を取る
12〜3メートルの距離に15メートルのロープを投げるのは結構難しい
コイルを2つに分けて持ち力いっぱい投げ2回目で成功
スターンのフェアリーダーを介してクリートに止める
当然だがポンツーンと艇の間が離れて乗り降りは注意⚠️

お昼はカレー
ルーとご飯を一緒に電子レンジに入れる
ターンテーブル式でないのでそれが可能だ
最近の物は当たり前だが
これはターンテーブルが開発される前の物

チリパウダー クミン バジルをトッピング

食事の片付けが終わったらシャワー🚿
先日ロッカーの100円が戻ってこないので不満だったが
ここのは一回100円で戻ってはこないことを知った😓
クレームを言わなくて良かった😁

ついでにすぐ前のco-opで夕食の買い物

風が強く出港しないので時間を持て余す
と思ったら電源が切れた
ケーブルの接続が悪いようだ

ぶら下がっていた横のケーブルからシーリングカバーを拝借
今度購入したら返しますからね😉